メダカの卵と赤ちゃん

メダカはおうち室内で簡単に育てられます!可愛いメダカと暮らす楽しさをみなさんにもぜひ体験してほしい!と願うブログです♪

卵を取ります!|メダカの卵を見つけたらやること

昨日は我が家のメダカの初産卵について書きました。
今日はメダカが産卵したらについてお話しします。

 

「メダカが産卵したら、卵はどうしたらいいの?」

みなさんが飼っているメダカが産卵したら、まずこう思いますよね!
そのままにしておいていいのか、それとも卵を採った方がいいのか、、でも取るってどうやって、、?

 

はい、どうしたらいいのか詳しくご説明します♪



メダカの卵を見つけたらやること

メダカが産卵をしたら、まずやることは、

🐠卵だけを別水槽や容器に移す🐠

です。

 

理由は、
🐠メダカの卵は、メダカの親、成魚が食べてしまう🐠
🐠孵化した針子も食べられてしまう🐠

 

ちょっと残酷ですが、
メダカの卵は同じ水槽、容器にいる親や成魚に食べられてしまいます。
ですから、親と離すために卵を別な容器に入れて飼育しなければなりません。

 

「でも、卵はどうやって取るの??」

 

はい、答えは、

🐠産卵床を親メダカの水槽、容器にいれておいて、そこに卵をつけてもらう

🐠自分の指で採る

です。

 

それではそれぞれを詳しく説明します。

 

産卵床で卵を取る方法

産卵床には2つの種類があります。

1 水草
2 人口の産卵床
人口の産卵床はこういうものです。

 

 

産卵床は、自分でもつくれますし、
ペットショップの店頭、Paypayフリマ、ラクマヤフオクなどネットショッピングでたくさん販売されています。

私は自分で作って親メダカの水槽に浮かせています。
こんな風に。




メダカは産卵すると、お腹を水草や人口産卵床、石などにすりつける習性があります。水草や人口産卵床についた卵をひとつひとつ取って別な容器にいれます。


別な容器への移し方
1 産卵床についている卵を採って、水道水を入れた別な容器に移す。
2 産卵床自体を、そのまま水道水を入れた別な容器に移動させる。
3 移す容器の種類はプラスチックでも、ガラスでも、なんでもよいです。
  別記事にて詳しくお話しします。

 

簡単なのは、
産卵床自体ごと、そのまま別な容器に移す方法です。
この場合は、産卵床を浮かせ始めてから一週間ほどたってから、卵がついていることを確認してから移すのがよいです。

 

指で卵を採る方法

「えっ!👉で?」と思いますよね?
でもこの方法が一番確実に、
一度にたくさんの、まとまった数の卵を採ることができます。

 

私はこの方法と産卵床の方法、2つの方法で卵を採っています。

 

指で卵を採る時の手順
1 すくいネットや網などでお腹に卵をつけているメダカをすくう
2 手の平にメダカを乗せる 手の平から落ちないように手のひらでくぼみをつくるようにします。
3 もう片方の指を使って優しく卵をつまみ、お腹から外す。
4 メダカを容器、水槽に戻す。
5 採った卵は、別な容器にいれる。

 

指で採った卵はこんな感じです。
まとまった数の卵がこんなに採ることができます。



採り方がわかりましたね。 
みなさんご自身がやりやすい方法で卵を採ってみましょう♪

メダカ 産卵床    Amazon ⇒
メダカ 産卵床 楽天 

 


最後に大事なことを書きますね。

 

👉大事なポイント 卵を入れる水について

 

卵を入れる水は、水道水です。

カルキ抜きの水ではありません!(孵化した後は、必ずカルキ抜きをした水です。)

 

理由

水道水の中には塩素が入っているので、白カビ、水カビの発生を防いでくれます。

白カビ、水カビが卵に生えると孵化しません。
せっかく産卵した大事な卵ですから、水道水で卵を飼育しましょう。

 

いかがでしたか?

 

今日は「卵を見つけたら」で、卵の採り方をお話ししました。

卵を見つけたら、まずは何をしたらいいのかがわかりましたよね♪

 

みなさんもメダカの卵がお腹についているのを見つけたら、やってみてください!

 

それでは今日も一日、メダカと一緒に楽しく過ごしましょう♪

 

 

 


ペット(魚・水中の生き物)ランキング